革製品好きの男性をもうならせる、最高級イタリア産天然皮革を使用した贅沢な長財布「ココマイスターのナポレオンカーフ・アレッジドウォレット」をご紹介します。自分用のご褒美、誕生日プレゼントなど、贈り物をお探しの方にも、ぜひ、見ていただきたい商品です。

このメンズ長財布は、とにかくシンプルで、革の良さをじっくりと味わいたい人におすすめの逸品。希少皮革を使用しているなかなか出会えないアイテムですので、メンズ長財布選びの参考にしてみてください。
とりあえず公式ページを見たい方はこちらからどうぞ。
深みのある色合いが引き立つシンプルなフォルム
ナポレオンカーフ・アレッジドウォレットは、革の表情を引き立たせるように、とにかくシンプルなフォルムです。色の風合いもシックなので、大人の男性に最適なメンズ長財布といえるでしょう。

背面にフリーポケットがあるので、レシートやチケット、名刺など、ちょっとしたものを収納するのにもとても便利です。

カラーは、マットブラック、ブランデー、オリーブ、ボルドー、マゼランブルーの5種類。すべて落ち着いた色味なので、どんなファッションにもマッチしてくれます。写真のカラーはブランデーですが、デザインがシンプルなだけに、ナポレオンレザーの色合い自体も楽しめますね。

心地よい感触、段々と光沢の出る経年変化も楽しみのひとつ

ナポレオンカーフ・アレッジドウォレットの魅力のひとつが、このナポレオンカーフレザーです。国内では流通していない特別な希少皮革は、イタリア産オイルドヌバックの中でも最高級のもの。

最高級のイタリア産オイルドヌバックは、吟すり加工という工程を経て、表面を起毛させています。手触りはしっとりとした質感で、触り心地もよい、とても手に馴染む素材です。

仕上げにオイルを丁寧に染み込ませているので、重厚感もあり、大人の男にぴったりの革財布といえますね。皮革のなめし加工や、オイルや蜜蝋を染みこませるグレージングも全て手作業で行うこだわりよう。染色も塩基性染料だけを使用しています。

このナポレオンカーフ皮革は、使い込むほどに艶が出るので、「革を育てたい」という革製品愛好者にはたまらない皮革素材です。エイジングが早く、およそ半年で経年変化が現れるので、日々刻々と変わる表情の変化を感じられるでしょう。

色止め加工はしていないので、色落ちには注意が必要ですが、特別な手入れをしなくても長く愛用でき、だんだんと自分色に染める楽しみを味わえるでしょう。革製品好きの男性をも満足させてくれる逸品です。
使い勝手バツグン!洗練された機能性もポイントに

気になる機能性ですが、カードポケット10枚と、札入れ1つ、小銭入れ1つ。それから、背面のポケットも合わせてフリーポケットは4つと、収納容量は充分にあります。

L字型のファスナーがついた小銭入れは、大きく開口するのでとても使いやすいです。サイドにはマチがついているので、細々したコインも探しやすい。小銭入れの中には、領収書やチケットなどを収納できるフリーポケットがついているので、ちょっとしたものを収納するのにもとても便利です。

スマートな印象ですが、お札は100枚も収納でき、カードも10枚まで収められます。領収書やチケットの保管にも便利な背面ポケットやフリーポケットもあるので、機能性はバツグンですね。

本物志向の男性に知ってほしい細部へのこだわり
ココマイスターのナポレオンカーフ・アレッジドウォレットは、日本の職人の手で1つ1つ、丁寧に手作りされています。

細部の縫製などを見ても、ステッチはまっすぐでとてもキレイ。熟練職人のこの仕事の繊細さが、ナポレオンカーフ・アレッジドウォレットの耐久性の良さにもつながっています。

ファスナー部分、マチ部分、ファスナーのツマミ、それから、革がヨレてしまいやすい角の部分も、丁寧に縫製されてますよね。

「L’ARC DE ST.BERNARD(ラルクドサンベルナール)」という刻印も、高級感があります。ナポレオンカーフ・アレッジドウォレットは、ココマイスターの中のラルクドサンベルナールというラインで扱っているアイテム。力強い男性らしさをコンセプトとしているブランドラインです。このロゴにも、ココマイスターのこだわりを感じますね。

ユニークで使いやすい財布
このナポレオンカーフを使用した財布は日本国内ではココマイスターしかなく、またこの構造の財布も珍しくてユニーク(独特)な財布と言えるでしょう。

それでいて実用的に使いやすく設計されています。エイジングを含めてあらゆる楽しみが詰まっている財布です。
- 価格:34,700円
- レザー:欧州産ナポレオンカーフ
- 縫製地:日本